
新しい記事を書く事で広告が消せます。


面白いですね。
好漢医学林さんのブログも見に行ってきました。
東洋医学は
どうやって人体の仕組みについて解明をしたのか
全く想像がつかないのですが、
本当に奥深く、正しく解明されていて
とても素晴らしく、不思議です。
充分休息をとられたとのこと。
何よりです!
建岳 | URL | 2010/11/17 (Wed) 23:15 [編集]
健岳さん
いつも、コメントありがとうございます。
好漢医学林の先生のページも見て頂いたのですね
ありがとうございます。
先生は、「東洋医学をもっと身近に感じて貰いたい、
そして、経絡治療の素晴しさをもっと広めたい」との思いで、
教鞭を取ったり、私達を育てたり鍛えたり、
ここでブログを書いたり、
勿論、開業なさって居られる素晴しい先生です。
東洋医学は元々、聖徳太子が中国から導入したと言われ、
仏法僧を大切にした太子ならではの考え方で、
お寺をその中心に置いたと言われています。
健岳さんも、時代が時代なら、漢方医だったかもしれませんね。
私も大病をし、半年もの病院での療養生活の中で、
漢方医学を主軸とした治療をする一人の医師と出逢い、
その医師の勧めで、鍼灸師としての道を歩む事になりました。
人間、何がきっかけになるかわかりません。
いつもいつも、凛として生きていれば、
その素晴しい出会いに気付くものと信じています。
白い月の風 | URL | 2010/11/18 (Thu) 17:52 [編集]
| ホーム |